NicoBoxとは、ニコニコ動画の音楽だけに特化したプレイヤーです。
お気に入りの曲のプレイリストを作成すれば、すきなボカロ曲や歌い手さんの曲だけを永遠に楽しめるありがとうアプリです。ありがとうアプリです。
おすすめポイント
- バックグラウンド再生ができる
- プレイリストと作成ができる
- オフラインで再生できる
欠点
- 特に無し
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | 音楽 | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
NicoBoxの使い方
設定
niconicoアカウントを持っている人
マイリストをそのまま再生できますのでログインしたほうが便利です。機種変更や万が一のときにもリストが消えないのでログインして使うことをおすすめします。
niconicoのアカウントを持ってない人
アカウントがなくても使えます、特に設定もひつようありません。
オフラインで再生
プレイリストを作成して、お気に入りの歌い手さんの歌やボカロ曲をオフラインでたっぷり楽しむ方法を紹介します。
![]() |
![]() |
リストに追加したい曲を検索して、お目当てのタップ→プレイヤーの画面で☆をタップするとマイリストかプレイリストに追加できます。
☆をタップでこの画面に切り替わります。
更に左上の「+」からリストを作成できます。
マイリスト
マイリストに追加するとサーバーにリストが記憶されるのでリストがなくなりません。
(一般会員の場合リストに上限があります。)
プレイリスト
会員でなくてもプレイリストが作れます。アプリを削除するとリストは消えてしまいます。
あとは、マイリストかプレイリストに曲をどんどん追加していくだけです。実は既にコレで、リストに追加された曲は、オフラインで再生できるようになってます。
本当にオフライン再生?
確認してみました
これで、もしオフライン再生ができなければ、通信量オーバーで速度制限を食らってしまうかもしれません。
疑り深い性格なので本当にオフラインで再生できるようになっているのか試してみました。
![]() |
![]() |
Wi-Fi接続をオフにして、再生時のモバイル通信もオフにしました。これでこのアプリは音楽再生以外の通信では、オフラインの状態です。
試しにランキングからプレイリストにない曲を再生してみましたが再生できません。
ランキングの画面は開けますがストリーミング再生が出来ない状態です。
プレイリストの曲を再生してみると・・・
![]() |
![]() |
プレイリストの中の曲が再生されました!
因みにですが、皆さんご存知かと思いますが「アイネクライネ」はオススメです!良かったら聞いてみてください!!
まとめ
オフラインで再生できるとは、なかなかのありがとうアプリです。
通信量を気にすることなくたっぷり音楽が楽しめますね。僕の場合、動画をみすぎて速度制限にあったときは、動画を見る代わりにNicoBoxで音楽を聞いて楽しんでいます。
あまり調子に乗ってプレイリストの曲を増やし過ぎるとiPhoneの要領がパンパンになるのでご注意下さい。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓