SNOWとは、面白くて楽しいフィルターがいっぱいのカメラアプリです。
撮影した写真や動画を保存してTwitterやInstagramにアップしたり、SNOWの友達にチャットで送信して楽しめるアプリです。
この記事では、SNOWで撮影した写真や動画をカメラロールに保存する方法を紹介します。
おすすめポイント
- 楽しいフィルターがいっぱい
- 「盛れる!!」と話題のアプリ
- 大勢で変ええええええん身!
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | 写真/動画 | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
SNOWの使い方
フィルターを選ぶ
![]() |
![]() |
撮影した写真や動画の雰囲気を決めるフィルターの選択ができます。
フィルターを選ぶには撮影ボタンの右上から矢印の部分をタップして下さい。
フィルターは特にこだわりが無ければ選ぶ必要はありません。
フィルターの画面でGIFモードと小顔モードも選択できます。
小顔モード
小顔効果があるようですが、あまり違いがわかりませんでした。
GIF
GIFってなに?って人のために説明しておくと、GIFとは、パラパラ漫画みたいに動く動画です。Twitterなんかでよく見かけるあれのことです。
変身する
![]() |
![]() |
- 顔のフィルターを選択するには撮影ボタン左上の矢印の部分をタップして下さい。
- 顔のフィルターを使うにはそれぞれ一度ダウンロードする必要があります。
小さな矢印があるキャラクターは未ダウンロードのキャラクターです。 - ダウンロードした顔のフィルターをもう一度タップすることで初めて返信できます。
顔のマークと「顔を認識します」という文字が出たら、もう一度タップして撮影の画面に戻ります。
撮影する
![]() |
![]() |
1.画面上、矢印の所をタップすると、インカメ(自撮りモード)とアウトカメラ(通常撮影)の切り替えができます。
2.あとは撮影ボタンをタップして撮影完了です。
保存
![]() |
![]() |
最後は画面右下の矢印の所をタップすると写真がカメラロールに保存されます。
右の画面に切り替わると保存完了です。カメラロールに写真が保存されているはずです。
チャットの写真や動画を保存する方法
2016年8月8日のアップデートにより、チャットでやりとりした写真/動画が保存できるようになりました。
チャットで送られてきた写真/動画をタップして表示させて下さい。
画面右下の矢印のところをタップするとアルバムに写真が保存されます。
チャット内の写真/動画は、24時間後に自動で消えます。また、このアップデートにともなって、2回目以降も写真/動画が見れるようになりました。
まとめ
今話題の他の変身系のアプリに勝るとも劣らない楽しいフィルターがいっぱいですね。可愛くて盛れるという噂もうなずけました。
「メッセージ自動消去タイマー」や「ストーリー」あまり親しみのない機能がいっぱいあって使いこなすのには時間がかかりそうですね。
その他の機能や使い方についても別の記事で説明していきたいと思いますので良かったら見て下さい。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓