今回は、SNOWで勝手に友達が登録されないように設定する方法を紹介します。
顔認証スタンプのカメラアプリとして人気を集めているSNOWですが、友達の機能はいらないと言う人も多いんではないでしょうか?
例えば、LINEで会員登録した場合、友達の自動登録がデフォルト設定となってるため、先にSNOWに登録しているLINEの友達が自動で友達登録されてしまします。
設定をそのままにしておくと後からSNOWに登録したひとがどんどん追加されてしまいます。
そこで、勝手に友達が追加されない3つの方法を紹介します。
勝手に友達登録されない方法
- 自動で友達が追加されない方法
- 友達申請されない方法
- 友達なしでSNOWをする方法
自動で友達が追加されない方法
自動で友達が勝手に登録されてしまうのは、デフォルトの設定で自動登録されるように設定されてしまっているからです。
設定画面を開いてください。
次に友達管理を開いて、自動登録のスイッチをオフ(白)にしましょう。友達管理は設定画面の下の方にあります。
この方法では自動登録はされませんが、友達があなたを友達に追加することは可能です。
友達に申請されない方法
LINEやFacebookで登録するとアカウントが連携されてしまっているので、自動登録をオフにしても相手から友達の追加をできてしまいます。
連携をオフにすることでLINEやFacebookのアカウントで検索されなくなります。
設定画面から「連携されたアカウント」を開いてLINEまたはFacebookのスイッチをオフにして下さい。
スイッチをオフにできない場合
パスワードの設定がまだされていない可能性があります。パスワード設定をしてからやり直して下さい。パスワードの設定も設定画面からできます。
設定画面からパスワードを開いて、新しいパスワードを入力するだけです。
アカウントの連携をオフにすることで、LINEやFacebookのアカウントからの友達検索はされなくなりました。
しかし、連絡先検索やID検索で友達を追加される可能性があります。
会員登録の時や設定で電話番号認証をした場合は、連絡先からの検索で友達に追加される可能性があります。
電話番号認証をしたかどうかは、設定画面から確認できます。画像のように未設定の場合は、LINEとFacebookの連携をオフにするだけで大丈夫です。
この電話番号認証は、取り消すことができないのできません。連絡先からの検索で友達に追加をされたくない場合は、一度退会して再登録するしかありません。
一旦退会して再登録する場合は、次の方法も参考して下さい。
友達なしでSNOWをする方法
カメラさえ使えればそれでいいというう人や、特定の友達だけでSNOWがしたい人もいると思います。
その場合は、一旦、アカウントを削除してしまって、メールアドレスで登録するしかありません。
退会・登録の方法はコチラの記事を参考にして下さい。
メールで登録する方法はコチラの記事を参考にして下さい。
この方法ならIDを他人に教えないかぎり誰かが友達を申請してくる事はありません。
ただ、再登録する時に2つ気をつけて欲しいことがあります。
- 電話番号認証をしない
- IDを簡単にし過ぎない
電話番号認証しない
友達がいらない場合は、電話番号認証をしないで下さい。連絡先の人が友達に自動で追加されてしまいます。
詳細は、上のリンクの「メールで登録する方法」にも書いてあります。
IDを簡単にし過ぎない
適当に3文字入力してみました。するとあるユーザーがヒットしました。まったく知らない人です。
この様に、IDが短かったり単純なものにしてしまうと、友達にに見つかってしまうばかりか知らない人から友達に追加されてしまう可能性もあります。
IDは、なるべく人から検索されにくい複雑なもにしましょう。また、仮に検索されても誰かわからないようにニックネームで登録しましょう。
逆に、IDを複雑にしすぎて忘れてしまわないように注意してください。(笑)
まとめ
デフォルトの設定が自動追加なので、LINEやFacebookでログインするとどうしても勝手に友達が追加されてしまいます。
また、相手の許可を得ること無く友だちに追加できてしまう仕組みなのも厄介ですね。誰かが登録する度に友達に追加されてブロックしようかどうか迷う事になります。
結局、自動で友達が追加されないようしたい人は、今のところメールで登録するのが一番確実です。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
メール登録しても、連絡先の人たちがsnowの友達に自動的に最初っから入ってました(゚o゚;;
どうしてでしょうか?
(>_<)
登録の時に携帯番号を入力(携帯番号認証)してしまうと連絡先のひとたちがSNOWの友達に追加されてしまします。
携帯番号認証は、登録してから取り消すことができません。
一度退会して、次に登録する時は携帯番号を入力しないでスキップして下さい。
別の記事に、この事を説明した記事があります。記事にリンクを貼っておくつもりが抜けていました。
記事に、リンクを張りましたのでソチラも参考にして下さい(^_^)/
友達でない人から私を追加したと来ました。これは相手が私を登録したからですか?
その通りです。相手があなたを友達に追加したという事です。
ただ、意図的かどうかは分かりません。
相手が自動追加の設定になっていれば、意図せず勝手に追加されている可能性もあります。