最近、顔認識スタンプ系のアプリでペットのワンちゃんなどを撮影している写真をTwitterなどで見かけますよね。
SNOWで撮影しても犬や猫を認識してくれるのか!?また、猫や犬でもちゃんと顔認識してくれる方法があるのか調べて情報をまとめてみました。
SNOWの使い方
犬や猫の顔を認識させるSNOW使い方について、そのコツなど、情報を集めまとめてみました。
犬や猫でも認識される?
結論をもう半分言っちゃいましたけど、SNOWは犬でも認識してくれます!
実際に、TwitterなどでSNOWを使って犬の顔の認識に成功した人がたくさんいます。
犬の顔も認識したからめちゃくちゃうけた!!!snowだよ(笑) pic.twitter.com/0l8m3Nf1Hj
— maimai☻ (@mai_icc) July 6, 2016
犬の顔でも認識するんだ!すごい!#goodjob #app #snow pic.twitter.com/bTFTsj2BH4
— Rachel Rod (@arisa_rodriguez) July 6, 2016
SNOWのYouTube公式チャンネルでも、犬を撮影した動画が投稿されています。このことからも、SNOWは犬が認識できることは確かなようです。
猫での認識に成功した例も結構ありました。
めっちゃかわいいですねー( ´∀`)
SNOW ねこ 顔認識された pic.twitter.com/StABIZK2Pf
— 深澤凌太 (@Ryota19940688) July 11, 2016
ということで、犬でも猫でも認識された報告がありますし、犬の種類や色も関係なくダックスやチワワ、柴犬、などいろんな犬種で認識されていました。特に認識されにくい犬種があるわけではないようです。
ただ黒い犬だけは、認識されにくいのか、SNOWが反応してくれないと言う声が少し目立ちました。
でも黒い犬でも、認識に成功している例もあるので屋外など明るい場所で撮影してみるといいかもしれません。
うちの犬が寂しそうにしちょったから、、
最近、流行りのSNOWアプリを犬にしてみたら、か、かわいいと思ったが… pic.twitter.com/rZVi3kT7Er
— すーたむ、 (@qgNIVqorT0Vtc5m) May 10, 2016
犬や猫で認識されるコツは?
犬や猫は人と同じように正確には認識してくれないようで、撮影に成功した人はみささん根気よく撮影しているようです。
特にネコちゃんは、認識されるのに苦労するように見受けられました。
メル🐱にsnowでねこやってみた😊
やっと撮れた😂猫だからなかなか認識されない💧 pic.twitter.com/lrS2SHD4uV
— ねねか (@dHuSRtpSybHJVnO) June 24, 2016
どうやら、とにかく根気よく撮影すれば認識してくれそうです。
ですが、残念ながらこうすれば絶対に取れるという情報はありませんでした。(;´∀`)
いろいろ見ていると、やっぱり正面を向いた投稿が多いですね。
ありきたりですが、人間と一緒で、眼、鼻、口がしっかり写るように正面を向いてもらうことが正攻法のようです!
人間でも一部を隠すと、認識されなくなるので、「待て」をさせてから撮るか、おとなしくじっとしている所を狙ってみてください。
因みに、犬や猫以外のペットで成功した例はあまり見られませんでした。
*追記*
アプリがアップデートされて動物も正式に顔認識されるようになりました。やっぱり顔を正面に向けるのがコツのようです。
また、より認識されやすくさせる為に、App Storeからアップデートもしっかり行って下さい。
顔認識スタンプはどれがいい?
一部では、スタンプによっても認識しないスタンプがあるという情報もありますが、コレはあまり信用できません。
スタンプは違っても、ベースの顔認識のシステムは同じはずなので、どのスタンプを使っても認識されると思います。
実際、Twitterに投稿されているスタンプも様々ですから、その点はあまり気にしなくても認識されるはずです。
まとめ
と言うことで、今のところ根気よく撮影するしかなさそうですね。
また、アプリのアップデートもお忘れなく!これまでも何度か顔認識の精度を上げるアップデートがされています。その為、今後のアップデートでより精度が上がる可能性も十分にあります。
今後、SNOWで撮影した写真が「ドコノコ」で増えるかもしれませんね。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
ネズミのsnowは正面じゃなくても撮ることができますよ❤️
ちなみに、猫で試しました
情報ありがとうございます!
アップデート精度も上がってきてるみたいですね♪
黒のダックスは反応して貰えませんでした。。。
コメントありがとうございます!
あらら(;´∀`)それは残念・・・。
もっと簡単に認識してれるようになって欲しいですね。