本日はSNOWの使い方!マイストーリーの公開範囲を設定する方法を紹介します!
SNOWのストーリに投稿した写真や動画は、公開する範囲を設定することが出来きます。
設定できる公開範囲は公開、友達、選択した友達のみ、自分の4つ。設定をすれば投稿したストーリは、その範囲にだけ公開されることになります。
ストーリの公開範囲
設定できる4つの公開範囲について具体的に説明します。
公開
→相手があなたを友達に追加した人全員がストーリーを見ることが出来ます。
自分が友達でなくても相手があなたを友達に追加することで見れてしまします。
友達
→自分が友達に追加した人全員がストーリーを見ることが出来ます。
選択した友達のみ
→あなたが選択した友達のみストーリーを見ることが出来ます。
自分のみ
→自分のみストーリーを見ることが出来ます。
公開範囲の設定方法
公開範囲は、設定の画面とストーリーの画面の両方から設定できます。
設定画面で設定する
設定の画面はチャット一覧の画面から開けます。
設定の画面を開いたらプライバシーの欄の「ストーリー公開設定」をタップして下さい。
公開範囲を4つの中から選んべば設定完了です。
限られた友達だけに公開したい場合は、選択した友達のみを選択し、公開したい友達にチェックをつけます。
ストーリーの画面から設定する
既にストーリーを公開している場合は、
矢印の所からストーリーの一覧を表示させます。
表示されたら矢印の部分の「ストーリー公開設定」をタップして下さい。
まだストーリーを公開していない場合は、
矢印の鍵のマークのところをタップして下さい。
あとは公開したい範囲を選択するだけです。
まとめ
公開範囲を設定すれば、見られたくない人に写真や動画を見られることはほぼ防げます。
ただ、スクショを撮るなどして保存される可能性もあるので、人に見られたくない物は投稿しないようにしましょう。
本当に設定できているか?見られてないか?心配な人は、ストーリーの足あとで確認して下さい。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓