この記事では、SNOW初心者の人たち為に、SNOWをダウンロードするまえに知っておくべき5つの機能を紹介します。
SNOWをこれからダウンロードしてみようという方、ダウンローしたけど使い方がよく分からないという方の為に、そもそもSNOWってどんなアプリ?と言うところから、僕がSNOWを使う前に知っておきたかったSNOWの機能、仕組みを紹介します。
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | 写真/動画 | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
SNOWとは
SNOWには、大きく分けて3つの機能があります。
1.変身カメラ
カメラの顔認識機能を利用した動物など色んなキャラクターに変身出来る機能です。
2.トーク(チャット)
LINEのトークのようにSNOWで撮った写真や動画を送りあえます。もちろんメッセージやスタンプも送れます。
3.ストーリー
LINEのタイムラインの様に写真や動画を投稿するできます。
つまり、SNOWは楽しい写真や動画を友達と送り合えるSNSのアプリなのです。
知っておきたい5つの機能
SNOWの基本的な機能と、私が「もっと早く教えてよ!」っと思った機能について解説します。
皆さんがダウンロードする前に、撮影した写真や動画が人に見られることがないか?勝手に友達が追加されてしまわないか?などアプリに関する疑問に答えられたらなと思います。
知っておきたい友達の自動登録
SNOWは、始めから自動で友達登録されるように設定されています。
これは、LINEやFacebook、連絡先に登録されている友達にSNOWをダウンロードしたことが知られるだけでなく友達として登録されることを意味します。
SNSを始めるといろいろと人間関係のトラブルがあったりもします。
なので、SNOWを独りで楽しみたかったり、限られた友達とだけで遊びたいという人も多いはず。
そんな方がSNOWをはじめる時は、その登録方法に注意が必要です。
登録の方法によっては、誰にも知られずひっそりと遊ぶことも出来ます。
具体的な登録方法などについてはコチラの記事で紹介しています。
知っておきたい友達追加の機能
SNOWで「友達になる」ということは、TwitterやInstagramに例えると「フォローする」という事を意味します。
つまり、友達の追加は相手の承認を必要とせず一方的に友達として追加することが出来てしまいます。
なので、友達の自動登録をオフに設定していても、相手があなたを友達に登録するとその相手はあなたのストーリーを見ることが出来たり、トークを送ることも出来ます。
友達の追加をを拒否したければ相手をブロックするしかありません。
友達に追加されるのを未然に防ぐには、LINEやFacebookの連携を解除したり、退会してメールアドレスで再登録する必要があります。
ブロックなどの具体的な方法はコチラの記事を参考にして下さい。
知っておきたいカメラの機能
私が使い始めたころに不安だったのは、使い方もよくわからないのに始めて訳も分からないままネット上に公開してしまったり、友だちに送ってしまったりしないだろうかと言う事でした。
しかし、使い方はとても簡単です。このブログを読んでいただいてアプリの全体像がわかれば安全にアプリを楽しんでもらえると思います。
登録方法は紹介しましたし、カメラの使い方さえ覚えれば写真や動画を間違って公表してしまうこともありません。
カメラの具体的な使い方はコチラの記事で紹介しています。
知っておきたいストーリーの機能
ストーリーは、LINEのタイムラインのような機能で、SNOWで撮影した写真や動画を公開することが出来ます。投稿された写真と動画は48時間後、自動的に消える仕様です。
ストーリーで公開した、写真と動画はスライドショーで表示されSNOWの友達以外でも見ることが出来ます。
ストーリーを公開する範囲を設定することが出来て、公開範囲範囲を「自分のみ」にすれば、ストーリーを人に見せないい事もできます。
公開範囲についての詳細はコチラの記事を参考にして下さい。
知っておきたいチャットの機能
SNOWのチャットでは、LINEと同じようにメッセージやスタンプはもちろん、写真や動画を送り合うことが出来ます。
送った写真と動画は、24時間後に自動で削除されますが、手動では削除できません。
送った写真や動画は、相手が保存することができます。なので、信用している人でも他人に見られては困るようなものは送らないようにして下さい。
知っておきたい消去タイマー
自動消去タイマーとは、送った写真を表示できる時間を設定する機能です。
送った写真が自動で削除される機能ではないので注意して下さい。
自動消去タイマーの使い方はコチラの記事で紹介しています。
→『SNOWの使い方〜自動消去タイマーを設定/解除する方法』
まとめ
写真や動画はしっかり使い方を覚えて、自分で公開・シェアをしないかぎり人に見られることはありません。
SNOWのアプリ内で公開・送信した写真や動画は自動で削除される用になっていますが、あまりその機能を過信しないように注意して下さい。
勝手に友達登録されたくない場合は、メールアドレスで登録をおすすめします。
アップデートで仕様に変更があった為、記事の内容を編集しました。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓