SNOWのパスワードを再設定する方法を紹介します。
SNOWのパスワードを忘れてログインが出来ない場合は、パスワードを再設定することでログイン出来るできるようになります。
セキュリティ上などの理由でパスワードを再設定したい場合は、設定画面からパスワードを変更して下さい。
IDを忘れた場合は、メールアドレスでもログインが出来きるので試してみて下さい。
パスワードを再設定する方法
まず、SNOWを起動させてログインの画面に進みます。
一番下の「ログイン」をタップして下さい。
次に「パスワードをお忘れですか?」と書かれている所をタップします。
少し小さくて見えにくいですが、パスワードを入力する所の下にあります。
アカウントを登録した時のメールアドレスを入力します。入力したら「続ける」をタップして下さい。
入力したアドレスにパスワードの変更の為のメールが送信されます。少し時間がかかることがあります。
SNOWからメールが届いたら、パスワード変更用のURLをクリックして開いて下さい。
すると、パスワードを再設定する画面が開きます。ここで新しいパスワードを設定して下さい。
前回と同じパスワードは設定できません。また、パスワードの使い回しも危険です。数字や記号をまぜて安全なパスワードを設定しましょう!
新しいパスワードの入力ができたら「完了」をタップします。
パスワードの変更が完了したら。「変更完了」の画面に切り替わります。ブラウザを閉じてSNOWに戻って下さい。
後は、もう一度SNOWを開いて新しいパスワードでログインするだけです。
左上の矢印の所をタップするとログイン画面に戻れます。
まとめ
パスワードの使い回しは、セキュリティ上非常に危険です。
特にSNOWは、プライベート写真をやり取りするアプリなのでパスワードの設定には十分注意する必要があります。
複雑なパスワードは忘れてしまいそうと言う人には、パスワードも記憶してくれるアプリもあります。
しかもを複雑なパスワードをランダムで作成してるのでパスワード使い回す必要がありません。
有名なアプリとしては「1passward」などがあります。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
とても分かりやすかったです