POOLは、iPhoneの容量を圧迫する動画や画像をクラウド上に無料で保存してくれる便利なアプリです!
初回の方のみ、1か月間は無料でプラムアムを体験できますが、その後は有料になります。
1ヶ月の無料期間が過ぎると自動で契約が更新されるので、延長しない人は忘れずに解除したいですね。
ということで、今回はPOOLの退会方法を紹介します!
POOLの退会方法
POOLのプレミアム会員を退会して一般会員に戻るとどうなるのか?について確認した後、プレミアム会員の退会方法について解説します。
退会の前に
POOLのプレミアムプランを退会しても利用できるサービスと利用できなくなるサービスが有ります。
退会の前に、退会すると利用できなくなるサービスをおさらいしておきましょう。
無料のまま利用できるサービス
- 画像は無制限で保存できます。
- 動画も一部保存できます。(保存できる動画の長さに制限があります。)
プレミアム会員のみのサービス
- 長めの動画も保存できます。
- ロック機能が使えます。
プレミアム会員の退会方法
POOLプレミアム会員の退会はiPhoneの「設定」から行います。
iPhoneのホーム画面にある「設定」のアプリを開いて下さい。
iPhoneの設定の画面を開いたら、少し下がった所にある「iTunes & App Store」をタップします。
一番上の自分のApple IDが書かれている所をタップして下さい。
続いて、「AppleIDを表示」を選択します。
パスワードを入力してiTunes Storeにサインインします。
そして、「アカウント」の設定画面になったら、登録の欄の「管理」をタップして下さい。
その下にも「管理」がありますが間違わないようにして下さい。
この画面でPOOLのプレミアム会員の退会をします。
自動更新のスイッチをオフ(白)にして下さい。これで、アプリ購読の自動更新が止まります。
POOL以外にも購読しているアプリがある場合は、「POOL」をタップするとこの上の画面になります。
もう一度確認の画面が出ますので「オフにする」をタップして下さい。
更新オプションから「自動更新」が消えていれば退会は完了です。
*注意*
入会時から1ヶ月の無料期間中に退会の手続を行うと、POOLのアプリ内ではプレミアム会員と表示されますが、無料トライアルから自動更新されることはありません。
まとめ
無料で画像が高画質で保存できて、iPhoneの容量が確保できるので非常にありがたいアプリですね。
プレミアム会員を退会すると画質の保証はされないそうですが、退会しても今のところは、特に画質が劣化した気配はありません。
ただ、プレミアム会員が月額720円と少し高めです。ロック機能のついたアルバムは無料でも有りますし、保存容量が少なめならもう少しリーズナブルなアプリもありそうですよね。
とは言え、無料で無制限に画像を保存できるアプリはなかなか無いので難しいところです。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
退会が出来ません。
登録の欄「管理」の表示がありません。
*itunesニュースとスペシャルオファーの下の「管理」はあります。
どうすればいいですか?
POOLに限らず、定期購読しているアプリは、管理に表示されるはずです。
そもそもプレミアム会員に登録されていないんではないでしょうか?
登録されたご記憶があるのだとすれば一般会員の可能性があります。
心配であれば、一度POOLに問い合わせてみてはどうでしょうか。