Instagramにストーリーの機能が追加されましたね。早速、SNOWで撮った動画をアップしている人もいるようです。
機能は、SNOWのストーリーとよくにています。動画を絵や文字で加工して投稿!24時間後には自動で消えます。誰に見せるか公開の範囲も設定可能です。
SNOWをインスタに投稿する方法
インスタを起動させたら、インスタのホーム画面左上のプラスをタップします。
カメラの画面になったら画面を下にスワイプ!
すると、画面上に24時間以内に撮影した写真や動画が表示されます。
投稿したいSNOWを選びましょう。
24時間以内に撮ったSNOWが無い場合は、
新しいのを撮るか、画像の編集アプリでフィルターを変えるなどして保存すれば投稿出来るようになります。
インスタで文字を入れたり落書きしたい場合は、右上のペンのマークで落書き、「Aa」で文字入れが出来ます。
また、画面を左右にスワイプさせるとフィルター変更できます。
加工が終わったら画面下の✔からストーリーに投稿します。
ストーリの削除
投稿したストーリを削除したい場合は、するにはストーリを開いて
右下の「・・・」をタップします。
開いたメニューの削除をタップすると投稿したストーリが削除されます。
ストーリーを開いて画面を上にスワイプさせると
ストーリーを見た人の一覧が表示されるので、この画面のゴミ箱をタップするとストーリーを削除できます。
まとめ
インスタでもSNOWの動画に文字入れは出来ますが、ステッカーなどはありません。
SNOWならステッカーで装飾することもできるので、SNOWで先に加工したほうが良さそうです。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓