すっかり1年の大イベントのひとつとなったハロウィンですが、SNOWにもついにハロウィンのスタンプが登場しました!
もう既にInstagramやTwitterでハロウィンのスタンプを使って変身している人を見かけました。
いつもは可愛いくて人気のクマ、ウサギのスタンプも怖いゾンビになっています(;´∀`)
ハロウィンスタンプの使い方
いつも通りカメラの画面で「スマイルマーク」をタップします。
すると画面の一番下に、期間限定のハロウィンスタンプのカテゴリーが追加されています。このハロウィンのカボチャのマークをタップすれば、今回追加されたハロウィンのスタンプが全て出てきます。
カボチャがない
「カボチャのマークが見つからない!」という方は、App StoreでSNOWをアップデートしてみて下さい。
ハロウィンスタンプは、ハロウィン前のアップデートで追加されたばかりなので、まだアプリをアップデートしていないという方には表示されません。
アップデートは、この記事の一番下にあるダウンロードのボタンからでも出来ます。
またその他には、Qooのカテゴリーにもハロウィンのスタンプがあります。
ハロウィンらしいフレイムで、画像には写ってませんが魔女の帽子を被った仮装を楽しめます。
まとめ
SNOW以外にもハロウィンを楽しめるアプリとしてはYouCamがあります。
YouCamは、スタンプというよりメイクが出来るアプリなので、SNOWよりも本格的なハロウィンメイクで変身できます。
リアルで仮装をしようと思っている人は、メイクの参考にもなると思います。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓