「iVault」の評価と使い方を画像で説明(無料版)
浮気発覚防止アプリ登場!
「iVault」は、誰にも見られたくない写真や動画をがっちりロックして守ってくれます!徹底されたセキュリティー機能があなたの秘密を守ってくれます。
これで週刊文春も怖くない!
「 iVault 」の評価
おすすめポイント
- ロックのタイプが選べる!
- のぞき見されたら証拠が残る!
- フォルダを隠せる!
図形ロック、パスワード、TouchIDの3つからロックのタイプが選べます。
誰かが勝手に見ようとした場合は、どこで誰がログインをしようとしたのかGPS機能と写真で証拠まで残せてしまいます。
万が一、ロックを解除されたとしても、されにフォルダを隠す機能が付いているので後ろめたい写真があってもバレません!
まるでミッション・インポッシブルの世界ですね!(`・ω・´)
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー |
ロック/ セキュリティ |
|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
「iVault」の欠点
- インポートする度に広告が流れます。
- 容量写真50枚と動画5本までの制限
- ファイルの移動が面倒。
写真をインポートした後に広告が流れます。5秒後にスキップが可能です。また、アプリ内でのファイルの移動がめんどうで整理が大変です。ドラッグ&ドロップできません。(;´∀`)
有料版の「iVault pro」のアプリを購入すれば、容量は無制限になります。
「iVault」の基本的な使い方
設定
最初にパスワードを設定します。
パスワードを忘れた場合など、後で必要になってきます。忘れないようにして下さい!
使い方
ツールバーの解説
基本操作は画面の一番下のツールバーから操作します。
①編集
編集メニューを開きます
②並び替え
写真や動画の並び順を変更できます。
③表示
画像表示と一覧表示の切り替えができます。
④Wi-Fi接続
Wi-Fi接続で写真や動画を移せます。
⑤インポート
写真や動画を取り込みます。
編集メニュー
⑥出力
アプリの外に、写真や動画を移動させます。
⑦コピーと移動
アプリの中は、コピペでファイルを移動させます。
⑧削除
写真や動画の削除。
⑨全てを選択/選択解除
写真や動画のインポートの方法
ツールバー⑤の「+」マークを押して写真または動画を取り込みます。
カメラから取り込むか場合
上の画像の「カメラ」を選択して写真を撮れば、写真が「iVault」に保存されます。
写真をアルバムから取り込む場合
上の画像の「アルバム」から、取り込む写真または動画を選択したあと右上のインポートでアプリに写真が追加されます。
パソコンからインポートする場合
パソコンから画像ファイルを取り込みたい場合はコチラの記事を参考にして下さい。↓
↑Wi-Fi接続でインポート場合もコチラの記事で説明しています。
Bluetoothでインポートする場合
色んなケースが考えられますがココでは、iPhoneからiPhoneにインポートする場合を例に説明していきます。
インポート側のするiPhoneは
「+」→Bluetoothで待機します。
エクスポート側(送る側)のiPhoneは
ツールバーの一番左①「編集」をタップして、写真か動画を選択します。
次に、⑥出力 → Bluetooth の順に選択します。
Bluetoothが相手側のiPhoneをスキャンし始めるので、相手側のiPhoneが表示されたら選択。
写真または動画の転送が始まります。
保存した写真/動画を移動させる
写真や動画の出力
「iVault」に保存した写真または動画を「iVault」からアルバムに戻す方法です。
TwitterやFacebookにアップする場合も同じ方法です。
①の編集ボタンをタップして、写真/動画を選択します。
⑥の出力ボタンをタップします。
後は項目から写真/動画の移動先を選択すれば完了です。
インポートと方法はほぼ同じなので詳細は省きます。
パソコンへ写真を転送する方法もコチラの記事で説明しています。↓
以上が「iVault」の基本的な使用方法です。
写真や動画の整理
⑦からコピーorカットとペーストを駆使すれば、写真/動画をアプリ内で移動させることが出来ます
パスワードの設定方法やフォルダーを隠す方法はコチラの記事を御覧ください。↓
「iVault」のパスワード設定方法とパスワードを忘れた場合の解除方法
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
お尋ねしたいことがあります。
ivaultのアプリを新しいスマホにダウンロードしたのですが、中身が入っていません。
どのようにして、インポートしていた写真や動画を入れることが出来るのですか?
スマホにもよりますが、ザックリと言いますと・・・
お使いのスマホがiPhoneの場合、iTunesで前のiPhoneのバックアップからスマホごと復元させることが出来ます。
それ以外の場合は、バックアップから写真や動画を再度インポートする必要があります。
返信ありがとうございます。
私はiphoneを使っています。
前のiphoneの時にイタズラメールが大量に来るのでメールを変更したらその後iCloudが前のパスワードの設定になってて、使えません。
それにpcも調子が悪くずっとほったらかしです。
アプリをインストールしたら、自然に前の写真等も一緒に入ってると思い込んでいました。
前のiphoneの写真をivaultに入れています。
再度インポートは、無理です。
一部回答が繰り返しになってしまいますが・・・
iVaultは、ロック機能付きのアルバムにしか過ぎず、クラウド上に写真/動画を保存できるされるわけではありません。
なので、前のiPhoneからアプリを削除していれば、中の写真/動画も消えてしまっています。
私なりにコメントから可能性を探るとすれば、iCloudかPCのバックアップしか無いと思います。
それも難しいご様子ですが・・・
バックアップも、設定の状況やバックアップした時点によって異なるため全ての写真や動画が復元とは限りません。
お役に立てず残念ですm(_ _)m
何度も返信ありがとうございます。
pcをなおしてバックアップしてみます。ありがとうございました。