Eggとは、今人気の顔を交換したり変身ができる自撮り動画アプリです。
ライバルの「MASQRD」に負けないほどのクオリティーでバリエーションも豊富です。
おすすめポイント
- バリエーションが豊富
- 顔の交換ができる!
- あなたの友達に変身できる
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | 写真/動画 | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
EGGの使い方
設定
カメラと写真(カメラロール)のアクセスを許可しましょう。
許可しないないにしてしまった場合は、
「設定」→「プライバシー」→「写真」
「設定」→「プライバシー」→「カメラ」
でEggのスイッチをONにしてください。
基本操作
アプリの起動と同時に撮影の画面になります。
上から順に見ていきましょう!
カメラの向きを切り替えれます。
インカメと通常撮影のアウトカメラの切り替えです。
Eggはバリエーションが豊富です!左へどんどんズラして好きなのを選んで下さい。
コレが撮影ボタン(シャッター)です。動画と写真で切り替えが可能です。
黄色が動画で青色が写真です。
2人で顔交換する方法
追記:アップデート後、2人で顔を交換する機能は無くなってしましました。
現在、顔を交換できるアプリとしては「SNOW」が最も人気です。
SNOWは、SNS機能もあるため勝手に友達に追加されるなど敬遠してる人も多いようです。
しかし、友達にバレずに独りで遊ぶ方法もあります。
SNOWの使い方−ダウンロードの前に知っておきたい6つの機能
![]() |
![]() |
①の部分が「None」になっているのを確認して下さい。
右の画像のようにエフェクトの画面の場合は、矢印のぶぶをタップしてフィルターの画面をに切り替えて下さい。
②フィルターの部分を左にスワイプして顔交換のフィルターを探して下さい。
![]() |
![]() |
2人の顔を交換するフィルターは画像の赤枠のフィルターです。
ず~っと右の右の右端にあります。
上手くいかない場合は、カメラとの距離や、2人の顔の距離感を調整してみたください。二人の顔を近づけたほうがうまくいきます。
上級者テクニック
エフェクターを使うことによってそれぞれのキャラクターでより豊かな表現ができるようになります。
上級者テクニックとは言っても簡単です。
通常通りまずフィルターを選びます。
次に、画面右下のNoneと書かれた部分をタップして下さい。
すると、エフェクターが選べるようになります。これも好きなモノを選択してください。
あとは撮影するだけです!
画面のように英語で「Open your mouth!」や「Blink」といった支持が出ます。コレに従って撮影することで口から虹が出たりバナナを食べたりします。
あとは各SNSでシェアするか、カメラロールに保存する場合は、一番右下の黄色いマークをタップして保存します。
まとめ
MASQRDを追随するEggも負けるとも劣らずのクオリティーのですね!
MASQRDよりもカワイイフィルターやエフェクトがたくさんあってバリエーションではこっちの方が豊富なんではないでしょうか。特にウサギとかブタがすごくカワイイです!
色んな組み合わせがあるのでかなり楽しめます。僕もLINEなどで友達と見せ合ってかなり盛り上がりましたよ!
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
2人で交換するフィルター?が無いのですがどうすればいけますか?
無いですか!?
見つけにくいかもしれませんが、はじめから入っているフィルターなのであるはずなんですが・・・。
顔の交換をするフィルターは、一番右端の方です。
記事をもう少し分かりやすく書き直したので、よかったらもう一度記事を見ながらトライしてみてください。