Music Onlineは音楽が無料で聴き放題のアプリです。
YouTubeの音楽をストリーミング再生するのでお金は一切かかりません。
お気に入りの音楽のプレイリストを作れば、バックグラウンド再生で音楽が聴き放題です。
※ストリーミング再生時の通信料はかかります。
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | 音楽 | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
おすすめポイント
- プレイヤー画面が使いやすい
- バックグラウンド再生
- プレイリスト作成
Music Onlineの使い方
その時の気分に合わせて
プレイリストを作成し、プレイリストにどんどん好きな音楽を追加していけば、その時の気分に合わせてプレイリスト選んで再生するだけです!
Youtubeでその都度、音楽を検索することなく、好きな音楽を連続再生されます。
使い方
![]() |
![]() |
「プレイリスト」→「+」
→新しくプレイリストを作成→「OK」
画面右下から「プレイリスト」の画面を開いて、右上の「+」からプレイリストを作成してください。
プレイリストの名前をつけて「OK」を押せばプレイリストが作成できます。
曲を検索
![]() |
![]() |
「Search」→曲を選択→「追加」
→プレイリストを選択→「追加」
画面の下「Search」から検索画面を開いて、プレイリストに追加したい音楽を検索します。
追加する曲を選択して追加をタップ、追加するプレイリストを選択して、追加をタップで追加完了です。
ランキングで検索
![]() |
![]() |
「Ranking」→「地球儀のマーク」
で邦楽と洋楽の切り替え
「Ranking」→「右上のマーク」
でジャンル切り替え
ランキングの機能を使えば新しいお気に入りのアーティストにも出会えそうですね。
シャッフル再生
プレイリストの画面を開いて曲を選択すれば、プレイリストの順番通りに音楽が再生されます。
青◯の部分をタップすればスレイリストをシャッフル再生することも可能です。
Music Onlinの評判
App Storeの「評価とレビュー」では、信じられないくらい★5つの評価が並んでいて、★4つを探すのも難しいくらいです。
中でも「使いやすくて良いわぁ( ´∀`)bグッ!」というような声が多いです。
また、最新のランキンが見れたり検索のしやすさも人気の理由のようで「最新曲もあって、すかいやすいです。ランキング順に並んでて尚、便利」「検索しやすい、操作も簡単です♪」という声もたくさんありました。。
個人的評価
個人的に注目したのはプレイヤー画面の使いやすさです。
シャッフル再生やリピート再生をするのにイチイチ設定画面を開かないと行けなかったりするアプリも結構あるんです。
ですが、このアプリはプレイヤー画面でリピート再生やシャッフル再生の操作ができるので、使いやすいと言う評判に間違いないです。
ランキングも、邦楽と洋楽の両方のランキングが見れるので、新曲の情報もチェックできて、うん!このアプリいいです!
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓