アプリSNOWを使って、2人以上で写真に映って楽しむ方法を紹介します。2人以上の大人数で変身したり、2人で顔交換したり、また2人別々の犬や鹿に変身する方法を紹介します。
2人以上で撮影する方法
2人以上で撮影する場合も、基本的な撮影方法は同じです。まずは、撮影画面から顔のフィルターを選択していきます。
2人以上で同じキャラクターに変身したい場合は、フィルターを選んで一人の時と同じように撮影するだけです。
基本的にはどのフィルターでも、同時に同じキャラクターに変身できます。
個人的におすすめなのは、メガネ出っ歯のフィルターです。大人数で映った時の破壊力がいいです。
2人で顔を交換する方法
画面一番下のカテゴリーから選ぶと顔交換のフィルターが見つけやすいです。
この画面になったら、後は2人揃って撮影するだけです。二人以上でも顔の交換ができます。
2人で同じ顔になる
顔交換と同じカテゴリにフェイスコピーのフィルターはあります。
この画面になったらあとは、撮影するだけです。2人以上何人でも同じ顔になれます。
2人で別々のキャラに変身
ひとまずここではおそらく一番人気のある犬で説明していきます。
![]() |
![]() |
顔のフィルターのカテゴリで動物を選択します。画像右の別々の犬が2匹いるフィルターを選択して下さい。
あとは、2人並んで撮影するだけです。このフィルターの場合、3人以上からは顔を認識してくれないようです。
2人別々のキャラになれるフィルター
他にも鹿などいろいろなキャラクターでも、2人で別々の種類の顔に変身できます。
動物
![]() |
![]() |
変顔系
まとめ
顔認識がうまくいかない場合は、髪の毛などが顔に掛からないよう顔をハッキリ映して、なるべく2人の顔が画面中央に来るようにすると顔が認識されやすいです。
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓