ついに日本でも配信がスタートしたポケモンgo!
この記事では、「ポケモン go」のグーグルアカウントでの登録のやり方とその注意点を紹介します。
現在、アクセスが集中して「ポケモントレーナークラブアカウント」からの登録ができません。早くポケモンGOをしたい方は、グーグルアカウントでポケモンGOを始めましょう!
![]() |
価格 | 無料 |
カテゴリー | ゲーム | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
ポケモン GOの登録方法
googleアカウントで登録する際の注意点と登録方法を紹介します。
*注意*
グーグルアカウントで登録する際、次のような不具合が発生しているようです。
iOSでのアカウント作成時に、Googleアカウントへ権限のフルアクセスをリクエストするエラーが発生していることが判明しております。
本来必要な情報以外の情報も求められるため、不審に思っている人もいるようです。
Googleより、Pokémon GOまたNianticより必要な情報以外のアクセスがないことが確認されました。 GoogleはPokémon GOが必要とする基本情報のみをアクセスする処置をとっております
このエラーによって個人情報が漏れるということは無い、と確認は取られています。
とはいえ、本名で登録しているグーグルアカウントの使用を控えるなど、簡単な対策はしておいた方が良さそうです。
生年月日の入力
ポケモンGOを起動しするとまず最初に生年月日の入力を求められます。生年月日を入力してください。
*注意*
13歳未満の方は、グーグルアカウントに登録できません。ここで13歳未満の生年月日を入力してしまうとグーグルアカウントからの登録がでなくなります。
正確な生年月日を入力するようにしましょう。
13歳未満のの方は、「ポケモントレーナークラブアカウント」から登録して下さい。
グーグルアカウントで登録
ポケモンGOのアカウント登録方法は2種類ありますが、今回は、グーグルアカウントでの登録方法の紹介ですので、「GOOGLE」の方をタップして下さい。
既にグーグルアカウントがある場合
グーグルアカウントのログイン画面になったらアカウントを入力した後、パスワードを入力します。
グーグルアカウントが無い場合
グーグルアカウントを持っていない場合は、アカウント作成をする必要があります。アカウント作成をするには、矢印の部分にある「アカウントを作成」をタップして下さい。
*注意*ニックネームで登録しましょう。
アカウント作成に必要な情報を入力して下さい。メールアドレス、携帯番号は必須項目ではありませんが、アカウントのセキュリティに役立ちます。
入力できたら次へおタップします。
次は、利用規約です。同意するをタップして下さい。利用規約を一番下までスクロールさせると同意するをタップできるようになります。
不正な登録を防止するため、携帯電話のメールアドレスを求められる場合があります。
携帯番号のアドレスを入力して下さい。
Googleから6桁の確認コードが送られてきます。確認コードを入力して下さい。
以上でグーグルアカウントの作成は終了です。開始をタップします。
次は、わかりにくい日本語で書かれていますが、ポケモンGOに登録するにはグーグルアカウントのIDとメールアドレス必要だということです。許可をタップして下さい。
ポケモンGOの初期設定
グーグルアカウントの登録が終わったらポケモンGOが開始します。
あとは説明に従って、アバターの服装を決めていくだけです。
途中、通知、カメラ、位置情報の利用をもとめられたら許可して下さい。
利用規約にも同意して下さい。ポケモンGOに関するニュースが必要ない場合は、「ポケモンGOに関するニュース〜」のチェックを外して下さい。
最後に、自分のニックネームを決めて登録完了です!
半角英数字でニックネームを付けて下さい。
それでは、事故に注意してポケモンGOをお楽しみ下さい(∩´∀`)∩ワーイ
人気アプリ ランキング!
この記事を友達にシェアするには下のソーシャルボタンが便利です。↓クリック!↓
ありがとう最高です
こちらこそありがとうございます(●´ϖ`●)